オススメな関西の温泉TOP5
慰安旅行先と言えば人気なのはやはり老若男女誰もが喜ぶ温泉です。ポイントは温泉の良さに加えて周辺に人気の観光地やレジャースポットがあること。そこで、オススメな関西の温泉を5つご紹介します。
秀吉が愛した『有馬温泉』
有馬温泉は太閤秀吉が愛した温泉としても知られる昔から人気の温泉地です。中国道のICから近いため神戸や大阪の観光にも便利で、周辺にはゴルフ場やアウトレット、見学可能な工場などもあります。グループ分けして観光やレジャーを楽しむのに最適な温泉地です。
1300年の歴史を持つ『城崎温泉』
『城崎温泉』は、浴衣と下駄で七湯を巡る「外湯巡り」が有名です。温泉地にありがちな歓楽街がなく、情緒あふれる温泉街は女性の多い職場にもおすすめ。カニがおいしい冬場が人気ですが、近くに城崎マリンワールドもあり、観光とセットで訪れるのにもよい温泉です。
淡路島の温泉リゾート『洲本温泉』
淡路島にある『洲本温泉』は、海に面した景色のよい温泉地です。京阪神からも四国からも橋でつながっているため訪れやすい上に、美味しい魚介類が食べられるのも人気の秘密。少し足を延ばせば鳴門の渦潮も姫路城も見に行けるというロケーションが慰安旅行にもってこいです。
坊ちゃんの舞台『道後温泉』
夏目漱石の坊ちゃんの舞台として知られる『道後温泉』は四国を代表する温泉です。万葉集にも出てくる古い温泉で、レトロさの残る宿も多く見られます。坊ちゃん列車に乗ったり人力車に乗ったりといった経験ができるのも道後温泉ならではです。
せっかく行くなら『南紀白浜温泉』
わざわざ1泊するなら景勝地やアドベンチャーワールドもある『南紀白浜温泉』がオススメです。ゴルフ場も近くにあるため、翌日の行動をゴルフ場組とアドベンチャーワールド組、観光組を分けることもできます。
お役立ちコラム
- 慰安旅行にオススメな関東の温泉TOP5
- 慰安旅行にオススメな関西の温泉TOP5
- 慰安旅行の幹事のイロハ1!まず始めにヤルべき5つ
- コレをやっておけば安心! 慰安旅行での宴会
- 次回の幹事への引き継ぎ事項はコレだ!
慰安旅行のイロハ2 - 驚愕の福利厚生!?世界のびっくり慰安旅行
- 慰安旅行予約のノウハウ
- 海外への慰安旅行予約のトラブル対処方法
- 慰安旅行でテーマパークを予約?
- 慰安旅行の見積り方法は?
- 慰安旅行の見積もりのポイント
- [幹事さん向け]慰安旅行の前準備とは?
- [参加者向け]慰安旅行の持ち物は?
- 慰安旅行を心の底から楽しむための準備
- 慰安旅行の幹事は分担が良い?
- 成功する慰安旅行の幹事の条件とは?
- 慰安旅行の挨拶について
- 慰安旅行と社員旅行の違い
- 福利厚生として慰安旅行を取り入れるには?
- 海外慰安旅行の財務計上の判例について
- 経費を節約したい!おすすめ慰安旅行は?
- 慰安旅行の経費は注意が必要?
- 慰安旅行の案内状の作り方
- おまかせで選ぶなら
- プロの
プランニングで
お見積