福岡県の観光情報ならみんなの旅行におまかせ!福岡県の観光スポット・グルメ・特産・名産品・お祭り・イベント

福岡県メイン写真

福岡は、九州きっての繁華街。博多ラーメンや屋台の食べ歩きも。梅の名所・太宰府天満宮も 魅力

九州一の繁華街・博多はショッピングやグルメ、観光まですべてが揃う。鮮魚やラーメンの食べ歩きも楽しみ。レトロな港町・門司、城下町の秋月、水郷・柳川も魅力の福岡県の観光は団体旅行の窓口にご相談ください。


■西のグルメ王国:福岡県

まず、東京から福岡に向かう場合。福岡はかなり遠方なので、交通費はかなりかかると思った方がよいでしょう。飛行機の場合、格安航空会社でも片道およそ2万円はかかります。新幹線の場合も片道およそ2万2千円。宿泊費などを含めた旅行費用全体では、1泊2日で5万円以上になることも・・・。ツアーパッケージなどを利用して、少しでも移動費を抑えることが、旅費削減の要となってきます。

また、福岡へ旅行するとなると、外せないのがグルメです。博多ラーメンやもつ鍋など、何日滞在しても食べきれないほどのご当地グルメがいっぱい!高級店で味わうなら、お金を多めに用意しておくことも必要です。安くご当地グルメを楽しみたいなら、地元の人からコスパのよいお店の情報収集をしてもよいかもしれませんね。

最大5社同時に無料で一括見積

福岡の社員旅行プラン① ~イルミネーション輝く街~

予算 1人当たり4万5千円(交通費2万5千円、宿泊費1万円、その他1万円)
宿泊日数 1泊2日
推奨人数 30人
季節 冬 11月~2月

キャナルシティ博多福岡と聞けば博多を真っ先に思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。ここは太宰府天満宮、櫛田神社など昔から政治経済の中心地、要所として栄えてきました。
歴史的観光名所に加えて最新のトレンドなども楽しむことできるのがこの街の魅力の一つです。博多でまず紹介したいのは「キャナルシティ博多」です。
ここは市内でも有数の複合型商業施設で、ここの名物であるウォーターショーは大スケールの噴水ショーをはじめ、冬季には視界180度に噴水とイルミネーションが輝く「キャナルパノラマイルミネーション」なども開催されます。
中でもキャナルアクアパノラマは豪華アーティストが企画、作成に携わる観客参加型アトラクションで毎年多くの観光客でにぎわっています。
また夜にはコンサートホールや美術館が併設されている九州一の繁華街、「天神」で味わう博多のグルメも外せません。1900年代のヨーロッパをモチーフにしたこの通りには各所にステンドグラスやヨーロッパバイソンのモチーフなどが描かれています。
さらにクリスマスシーズンになると天神地下道にイルミネーションが点灯し、なんとも幻想的な空間の演出も楽しめます。夜昼問わずいつでも訪れる人を愉しませる九州の玄関口博多、皆さんも一度訪れてみてはいかがでしょうか。

福岡の社員旅行プラン②~ご当地グルメを食べつくす~

予算 1人当たり5万5千円(交通費2万5千円、宿泊費2万円、その他1万円)
宿泊日数 1泊2日
推奨人数 30人
季節 春 3月

博多ラーメン福岡の博多といえば言わずと知れた博多ラーメンの聖地、観光に訪れた人は博多駅に降り立った時から豊潤な豚骨スープの香りに包まれます。
そんな博多では毎年3月に「北九州ラーメン王座決定戦」という大イベントが開催され、国内外を問わず100万人を超える来場者数で人気を博しています。
夜になれば博多川沿い200メートルに広がる繁華街「中州」の居酒屋や屋台を楽しむ方も多く、毎日6万人ほどの人で賑わう観光地となっています。
とはいえ実は博多の魅力はご当地グルメだけではありません。博多からフェリーで10分ほどのところにある能古島の「のこのしまアイランドパーク」には、開園当初から遊戯施設を置かずにありのままの自然の姿を楽しんでもらおうことをコンセプトにした自然公園です。一年中季節の花を楽しむことができますが、特に春の時期には園内一面に菜の花や桜、デイジーなどが咲き誇ります。
美しい自然の中で都会の喧騒から離れ、時間を忘れてゆっくりとおくつろぎ下さい。
博多のお土産には明太子も有名ですが、最近話題になっているのは博多の新名物である明月堂の博多西洋和菓子「博多通りもん」です。風味豊かな薄皮に包まれた白生餡がやみつきになります。博多観光に行った際にはぜひ一度ご賞味ください!

福岡県のオススメ観光スポット

福岡ヤフオク!ドーム

福岡ヤフオク!ドーム

アリーナの形が自由に変えられるドーム内では、プロ野球だけでなく各種スポーツ、コンサート、エキシビジョンなど多彩なイベントを開催。王貞治ベースボールミュージアムもある。

大宰府天満宮

大宰府天満宮

901(昌泰4)年、京都から大宰府に左遷され、この地で亡くなった菅原道真公を祀る神社。道真公が学問に秀でていたことから学問の神様として崇敬を集め、今も大勢の受験生が参拝する。心字池の太鼓橋、境内の大樟(天然記念物)などが見どころ。道真公を慕い、京から飛んで来たという本殿(重要文化財)向かって右側の神木・飛梅をはじめ、約6000本の梅が咲き誇る梅の名所でもある。

柳川 川下り

柳川 川下り

春「さげもん」が堀割を 桃色に染める柳川の春は2月11日~4月3日まで行なわれる「柳川雛祭り さげもんめぐり」から始まる。梅・桃・桜が順に開花し、G.W.には水天宮祭が賑やかに行なわれる。夏堀割を渡る爽風が頬をなでる柳川の初夏の風物詩・花菖蒲。堀割沿いの住民や幼稚園児らが植えた白や紫の花々が水辺を彩る。ロマンティックな「夜の川下り」を楽しむ観光客が増えるのもこのころ。秋どんこ舟に揺られ満月と紅葉に酔う紅葉のトンネルを潜り進む秋の川下り。時々、堀割に赤いモミジが流れてなんとも風流。

福岡県のオススメ グルメ

博多ラーメン
博多ラーメン

博多ラーメン

主に福岡県福岡市で作られる、豚骨スープとストレートの細麺をベースにした日本のラーメン。主に福岡地方のラーメン専門店、中華料理店、屋台で提供される。味付けや色合いは店や地区によって千差万別だが、基本的には豚骨主体の乳白色のスープと極細麺が特徴。豚骨を強火で沸騰させるため、骨のゼラチンなどが溶け出し濁ったスープになる。麺の硬さを注文する点や替え玉も当ラーメンの特色になっている。ご当地ラーメンブームなどにより福岡市とその近郊を中心にラーメン店舗が増加・定着した。ラーメンツアー企画や「らーめんタクシー」サービスなど、福岡の観光スポットとしても人気を博している。全国展開や大阪や東京に出店する店舗や、全国のラーメンのフードテーマパークへの出店、有名店の名を冠したカップ麺の販売などによって、当ラーメンの知名度は全国的にも上がった。

もつ鍋
もつ鍋

もつ鍋

福岡県の郷土料理「もつ鍋」。もつ鍋は、福岡県で牛・豚のホルモンやニラなどの食材を醤油で煮たものが広まったと考えられています。今では全国的に食されていますが、1992年に東京都に博多風もつ鍋のお店ができ、それをきっかけに広まっていきました。基本的には牛や豚のホルモンを使用しますが、お店によって使用される部位は様々。福岡県では、鍋の締めにちゃんぽん麺を入れるのが主流です。野菜や旨味を味わうには、ご飯やうどんよりもちゃんぽん麺が相性抜群なのです。コラーゲンたっぷりでヘルシーなもつ鍋を、福岡県で味わってみてはいかがでしょうか?

博多うどん
博多うどん

博多うどん

福岡県のグルメとして忘れてはならないのが博多うどん。うどんと言えば、讃岐うどんや稲庭うどんが有名ですが、実は福岡県博多市発祥なのです。博多うどんは麺が柔らかく、いりこだし・鯖・あご・雑ぶし・昆布などで組み合わせただしが特徴。甘めの醤油で味付けして、博多で有名なごぼう天や丸天などをのせて味わいます。ごぼう天や丸天は、博多では有名で人気の高い具材です。博多ラーメン以上に長い歴史を持っているのも特徴。 麺の固さが選べるお店もあるので、自分の好みに合わせてチョイスしてみても良いでしょう。博多うどんのお店を巡ってみるのも福岡ならではの楽しみ方です。

炊き餃子
炊き餃子

炊き餃子

炊き餃子と聞いても、いまいちピンとこない方も多いでしょう。しかし、最近は福岡の新たなご当地グルメとして注目を集めています。炊き餃子は、鶏ひき肉と野菜を餡に練り込み、厚めの皮で包んでスープで炊いた餃子。スープは、鶏がらや豚骨を長時間煮込んで旨味たっぷりなので、スープと一緒に餃子が味わえるのが特徴です。中でも柚子こしょうや辛子みそをつけて味わうのがおすすめ。締めにちゃんぽん麺やごはんを入れて、旨味を凝縮したスープを最後まで堪能しましょう。モチモチ・プルプルの食感とコクのあるスープを味わえば、炊き餃子の虜になること間違いなしです。

福岡県のオススメ 特産品・名産品

水炊き
水炊き

水炊き

鍋に水を張り、鶏肉、野菜などの食材を煮込んで調理する日本の鍋料理の一種である。主に九州地方と関西で食されてきた料理で、現在は日本全国で食されるため、地域差がある。 博多を中心とする九州では、現在博多水炊きとも呼ばれる鶏肉とキャベツなどの野菜を使うものが主流で、関西では鶏肉と白菜、ネギなどを使い、ポン酢醤油を付けて食べる。現在、全国で食べられている水炊きは昆布出汁のみで煮て、ポン酢醤油につけて食べる関西風のものが多く、鶏肉以外に豚肉なども使われている。

八女茶
八女茶

八女茶

八女茶は、福岡県で生産するお茶の呼称です。福岡県八女地方は、寒暖差が大きく湿度が高いため、アミノ酸を多く含み甘さが増します。国内では、高級茶の産地としても知られており、中でも玉露の生産では日本一。全国茶品評会でも5年連続受賞するなど、一目置かれるお茶と言えます。八女茶は茶葉が細かく、湯呑みに注ぐと美しい色と焙煎された茶葉の香りが楽しめます。甘みも強いので飲みやすく、コクや旨味のバランスも絶妙で非常に人気です。八女茶の生産量は、1年間に生産される日本茶の約2%しか生産されていませんが、量より質にこだわっています。八女地方には、八女茶をふんだんに使った料理が味わえるお店もあるので、足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?

辛子明太子
辛子明太子

辛子明太子

日本で初めて明太子を作ったのは、「ふくや」と呼ばれるメーカー。商標登録や特許を取得せず製造方法を伝え続けてきたことで福岡県の特産品になったと言われています。辛子明太子の原料はスケトウダラの卵巣です。商品化されたのは1949年1月で、九州から全国へと徐々に広まっていきました。ふくやは、韓国キムチからヒントを得て、辛子明太子を作ったと言われています。ふくやでは、現在も程良い辛さのものから、辛みの強いもの、無着色のものまで様々な種類が販売されています。中には、パスタやパンにも使いやすいチューブタイプも。福岡に訪れたら、辛子明太子発祥の店で本場の味を堪能してみては?

二〇加煎餅
二〇加煎餅

二〇加煎餅

二〇加煎餅は、「にわかせんぺい」と呼ばれる福岡県では有名なお菓子です。二〇加煎餅は明治39年に誕生したお菓子で、東雲堂から販売されています。その特徴は、たれた眉毛と目尻の何とも言えない間抜けな表情。ユニークな顔でインパクト抜群なので、お土産にも好評です。特大・中・小の3種類のサイズがあり、形状も平らなものと丸みのあるものから選べます。おまけに「にわか面」が付いているので、顔に当てて遊んでいる方も多いでしょう。小さいものは子どもサイズ、特大は大人サイズと言ったように、顔に当てられるよう複数のサイズを購入する方も多いです。

福岡県のオススメ お祭り・イベント

博多どんたく港まつり
博多どんたく港まつり

博多どんたく港まつり

室町時代に始まった領主への年賀行事「博多松囃子」を原型とする祭りで、オランダ語で休日を意味する「ゾンターク」から名付けられました。市内各所でパレードやステージイベントなどが繰り広げられ、特に原型となった博多松囃子は、福神・恵比須・大黒が伝来の面と衣装をつけ、馬にまたがり、大勢の子どもたちが言い立て(祝い歌)をはやしながら市内(櫛田神社が出発地点)を祝って練り歩き、天冠をかぶり舞衣を着た少女たちが地謡い、太鼓、鉦、笛に合わせ優雅に舞う様子は印象的です。

大善寺玉垂宮の鬼夜
大善寺玉垂宮の鬼夜

大善寺玉垂宮の鬼夜

日本で開催されている火祭りの中でも名が知られている、大善寺玉垂宮の鬼夜。国の重要無形民俗文化財に指定されており、毎年1月7日に開催されます。大善寺玉垂宮の鬼夜は約1600年の歴史と伝統のある祭祀で、邪気を払ってくれるのが特徴。日本一と言われている、長さ約13m・重さ約1.2tの大松明が炎を上げて燃え上がり、数百人の氏子若衆が締め込み姿で本殿を廻ります。裸の若者たちが大松明を支える中、燃え上がる炎は圧巻です。大松明の火の粉を浴びると無病息災と伝えられており、家内安全・災難消除・開運招福を祈願しようと毎年多くの人々が訪れます。

糸島市民まつり
糸島市民まつり

糸島市民まつり

糸島市民まつりは、グルメグランプリや花火大会が開催される秋のお祭りのことで、2009年に初めて実施されました。2019年に10周年を迎え、毎年多くの市民や観光客が訪れる人気のイベントです。特にグルメグランプリは糸島の食が集まるメインイベントで、毎年多くのお店から出店されます。花火大会は約4000発が打ち上がり、秋の夜空を彩ります。2日間に渡って開催されるこのイベントは、糸島交流プラザ志摩館で様々なステージイベントも。2019年は10周年ということで、記念イベントも計画されています。秋に福岡へ行く予定がある方は、糸島市民まつりに足を運んでみてはいかがでしょうか。

関門海峡花火大会
関門海峡花火大会

関門海峡花火大会

関門海峡花火大会は、お盆の時期に開催される海上花火大会です。関門海峡での花火大会で、北九州市門司区と下関市が共同で主催。門司側と下関側の2ヶ所で打ち上げられる珍しい花火大会でもあるでしょう。毎年、門司側には75万人、下関側には45万人と、1日に120万人もの人々が集う花火大会でもあり、集客数では全国2位。海峡を挟んだ花火大会というのは関門海峡花火大会ならではの大きな特徴で、約15000発の花火が、19時50分~20時40分の50分の間に夜空に広がります。水中花火・仕掛け花火・尺玉連発・大玉など、圧巻のスケールで打ち上がるところも人気の理由です。両岸から競うように打ち上がる花火は、見どころ満載です。

みんなの旅行がご提案する社員旅行は、福岡県の魅力を存分に体感することが出来る慰安旅行などをご用意しています。
社員旅行を通じて、オススメのグルメ、おみやげ、スポットなど福岡県を満喫してみるのはいかがでしょうか?
春夏秋冬、どのシーズンに訪れても、四季折々な旅行が体感できます!社員旅行を通じて、楽しい時間をお過ごしください。

  • 1出発地の所在地
  • 2旅行の種類
  • 3ご予算(1名あたりの予算)
  • 4旅行の行先