山梨県の観光情報ならみんなの旅行におまかせ!山梨県の観光スポット・グルメ・特産・名産品・お祭り・イベント

山梨県メイン写真

ぶどう狩りをはじめ桃狩り、梨狩り、りんご狩り、いちご狩りなどフルーツ王国山梨県

富士山の眺望が美しい富士五湖や、高原リゾート・清里での散策が楽しい。奇岩が連なる昇仙峡、南アルプス山麓の夜叉神峠では雄大な景観が堪能できる山梨県のご旅行は団体旅行の窓口にご相談ください。


■フルーツ&避暑リゾート大国:山梨県

東京から山梨に向かう場合は、電車(JR特急)を使うと、早く安くアクセスできます。片道およそ2時間弱、料金はおよそ3千円。宿泊代も含めると、旅行費用全体ではおよそ2万円ほどと、他の関東近辺に比べて安めの旅行費用で済みます。

大阪から山梨に向かうには、新幹線の利用をオススメします。新大阪駅から甲府駅まで、所要時間は片道約4時間、料金にしておよそ5千円弱。早割を使えば、もっと安く抑えることもできますよ!

また、山梨は自然が作り出した名所が沢山あります。アウトドアな装備が必要な場合もあるので、旅行プランによってはその分のお金も予算のうちに入れておいた方がよいでしょう。

最大5社同時に無料で一括見積

山梨県のオススメ観光スポット

昇仙峡

昇仙峡

荒川が、約4kmにわたって作り出した渓谷。入口に当たる天神森から上流の仙娥滝までが最も美しい。渓谷の中ほどに位置する能泉までトテ馬車に乗り、そこから遊歩道の散策が楽しめます。奇岩が多く、なかでも約180mもの高さを誇る巨岩の覚円峰は見もの。桜・ミツバツツジ、新緑の春、紅葉の秋が特におすすめ。

恵林寺

恵林寺

武田信玄の菩提寺。夢窓国師が1330年(元徳2)に開山した古刹。樹木の茂る境内は広く、豪壮な本堂や参道の赤門(重要文化財)のほか、宝物館などもある。本堂裏手の池泉回遊式庭園(名勝)も有名で、上段は枯山水、下段は心字池と築山の2段構えの美しさを見せています。本堂の左手奥に立つ多層塔が信玄の墓。

石和温泉

石和温泉

山梨県内では最大級の規模を誇る温泉地。温泉の歴史は新しく、昭和36年(1961)、ブドウ畑の中から突然高温の温泉が湧出して誕生した。以来、石和は温泉観光地として発展し、現在ではJR石和温泉駅周辺やさくら温泉通り沿いを中心に、50軒あまりのホテルや旅館が立ち並ぶ一大温泉郷になっている。春の桃の花まつりや夏の鵜飼など、一年を通して多彩なイベントを開催。また、周辺には、ブドウや桃などの観光農園、個性的な美術館もあり、人気を集めています。

山梨県のオススメ グルメ

ほうとう
ほうとう

ほうとう

その昔、武田信玄が陣中食にしたともいわれる、山梨を代表する郷土料理。小麦粉を練った平打ち太麺と、季節の野菜を一緒に味噌仕立てのツユで煮込んだもの。麺は乾麺もあるが生麺をそのまま、野菜はカボチャを入れて煮込むことが多い。カボチャ入りほうとうは栄養価が高く、冬には身体を温めてくれる。小豆ほうとうやカレーほうとうなどもあり、各店こだわりの味噌を使用することも。

甲府鳥もつ煮

鳥(鶏)のモツの中で、砂肝、ハツ、レバー、きんかん(体内で成長中の卵)などの部位を、砂糖、醤油で作る少量のタレを加えて強火で短時間のうちに照り煮したもの。昭和25年(1950)頃に、甲府のそば店の主人が考案し、メニューに出したのが始まり。「甲府鳥もつ煮」の幟がある店をはじめ、今では甲府のそば店の定番メニューとして提供されています。

山梨県のオススメ 特産品・名産品

甲州ワイン

本格的なワインづくりは、本場フランスの技術を学んだ高野正誠、土屋龍憲の両氏によって1877年勝沼町で始められました。現在、甲州市勝沼町を中心に約80の工場があり、全国の約30%を生産しています。勝沼町のぶどうの丘には、ワインづくりの歴史を知る資料が展示され、興味深いです。

甲州印伝

山梨だけでしか生産していない印伝とは、鹿皮の装飾皮に漆を塗ったものです。江戸初期に印度から到来した革製品をその起源とし、江戸末期には、巾着、胴巻き、煙草入れなどの印伝製造が始まります。今日、ハンドバッグ、財布、名刺入れなどの現代品もその品種に加えられました。印伝の生産は、何百年の伝統を守ります。

甲州水晶貴石細工

約千年前、御嶽昇仙峡の奥地から水晶の原石が発見されたことが始まり。発見当時は原石のまま置物等として珍重されていましたが、江戸時代中期には、神社の神官たちが、京都の玉造に原石を持参し、加工させるようになっていました。江戸時代後期になると、玉造り職人を迎えて、鉄板の上に金剛砂と呼ばれるダイヤモンドのように硬い石の粉末を蒔いて宝石を磨く方法を導入したことで、甲州水晶貴石細工が始まりました。天然宝石の特徴を活かした作品が多く、同一作品が他にないのが特徴。

山梨県のオススメ お祭り・イベント

信玄公祭り

戦国時代の名将、武田信玄公の命日にあたる4月上旬、毎年、甲府の町は風林火山の旗を掲げた戦国時代に一変します。祭りのハイライトは武者行列。県民たちが扮した武田24将をはじめ、1,500人あまりの武者たちが、かがり火の燃える中、騎馬隊を先頭に戦国時代さながら出陣し、その勇壮な姿で市内を練り歩きます。

みんなの旅行がご提案する社員旅行は、山梨県の魅力を存分に体感することが出来る慰安旅行などをご用意しています。
社員旅行を通じて、オススメのグルメ、おみやげ、スポットなど山梨県を満喫してみるのはいかがでしょうか?
春夏秋冬、どのシーズンに訪れても、四季折々な旅行が体感できます!社員旅行を通じて、楽しい時間をお過ごしください。

  • 1出発地の所在地
  • 2旅行の種類
  • 3ご予算(1名あたりの予算)
  • 4旅行の行先