アメリカ社員旅行の比較・見積もりならみんなの旅行
海外の観光スポット・グルメ・遊びや体験・ショッピングならみんなの旅行におまかせ!アメリカの観光スポット・グルメ・遊びや体験・ショッピング

世界をリードする超大国「アメリカ」
北アメリカ中央部を占め,50州から成る連邦共和国。面積982万6600平方メートルに,約3億人が住む。政治,経済,文化等の面で世界をリードする。ニューヨークなどの東海岸,開放的な西海岸を始め,地域により人種比率,文化は大きく異なり,場所により様々な表情を見せる。
最大5社同時に無料で一括見積
アメリカ社員旅行で人気のプラン
海外旅行の中でも、いつか行きたい憧れの場所といえばやっぱりアメリカです。ニューヨーク、ロサンゼルス、ラスベガスなど、州によって違った魅力があります。周年記念の旅行などで選ぶ会社も多く、社員への特別なご褒美の旅行にはぴったりの場所です。広大なアメリカは移動に時間がかかるため、社員旅行では1都市を3泊5日で巡るプランが人気です。また、アメリカで開催される大規模なコンベンションにあわせての社員旅行もおすすめです。
今回は、アメリカの各都市を堪能する3つのモデルプランをご紹介します。社員旅行でアメリカに行く際は、しっかりプランを組み立てるのが大切です。まずはモデルプランを参考に、旅行会社に相談してみて下さい。
-
ラスベガスとグランドキャニオンのよくばりプラン
15~20万円3泊5日
アメリカ西海岸にあるネバダ州には、アメリカを代表する観光地のラスベガスとグランドキャニオンがあります。極上のエンターテインメントと雄大な大自然がまとめて楽しめる人気のプランです。ラスベガスではシルク・ドゥ・ソレイユや噴水ショーを堪能し、夜はカジノにチャレンジ!アメリカならではのエキサイティングなひとときを満喫できます。
アメリカ屈指の絶景であるグランドキャニオンは、ラスベガスから日帰り観光できる距離にあり、パワースポットとしても有名です。社員旅行ならあらかじめオプショナルツアーを手配しておけば、スムーズに移動できます。臨場感たっぷりのセスナやヘリコプターでの観光も人気です。 -
ロサンゼルスのコンベンション視察を兼ねたプラン
15~20万円3泊5日
ロサンゼルスには、国際的に有名なロサンゼルス・コンベンション・センターをはじめ、数多くの展示場があります。アメリカへの社員旅行では、コンベンション視察を兼ねたプランも人気です。ロサンゼルスは見どころ盛りだくさんの観光地ですが、効率よく回るなら旅行会社にツアーを組み立ててもらうと安心です。
ハリウッドスターの手形や足形が刻まれたチャイニーズシアター、アカデミー賞の授賞式が開催されるドルビー・シアターはロサンゼルス観光の定番です。ショッピングやグルメを楽しむなら、ダウンタウンやサンタモニカで最新のLAトレンドを楽しめます。夏の社員旅行なら、ベニスビーチでバカンス気分を味わうのもおすすめです。 -
ニューヨークでアメリカ文化を満喫プラン
18~25万円4泊6日
東海岸を代表する都市のニューヨークは、世界の最先端の文化が集まる大都市です。ニューヨークはビジネスの面でも世界の中心で、国際的な大企業が集まっています。ニューヨークでの社員旅行は、モチベーションが高まるエキサイティングな体験を社員にもたらしてくれることでしょう。
ニューヨークには、タイムズスクエア、自由の女神、メトロポリタン美術館など、見どころが盛りだくさん。世界一の金融街であるウォール街では、ニューヨーク証券取引場の見学もできます。観光地を効率よく回るなら、事前に旅行会社と観光プランを組み立てておくのがベストです。3泊5日の弾丸ツアーでも十分楽しめますが、ニューヨークの名所をじっくり堪能するなら、4泊以上がおすすめです。
アメリカのオススメ観光スポット

グランドキャニオン国立公園
アリゾナ州北西部に位置するグランドキャニオン国立公園は、アメリカの国立公園の中で最も有名とされている。全長445.8km、幅6~26km、平均深さ1,200mに及ぶ渓谷は、ユネスコ世界遺産の認定を受けている。グランドキャニオンはコロドラ川が数百年に渡り大地を浸食したことで誕生したもので、まさに自然の芸術品と言えるだろう。その壮大な景観を見ようと年間約400万人の観光客が押し寄せる。太陽との位置関係が良好で、日の出は神々しい景色を堪能できる。人工的な光が少なく標高もあるので、夜は星空の景色も絶景だ。

イエローストーン国立公園
イエローストーン国立公園は8984平方キロメートルにも及ぶ広大な公園で、手付かずの大自然が残るこの地はユネスコの世界遺産にも登録されている。ワイオミング州に属すが、一部はアイダホ州とモンタナ州にも達している。アメリカにはたくさんの国立公園が存在するが、国内最古と言われるのがイエローストーン国立公園だ。公園内には地熱スポットが数多くあり、虹色に輝く巨大熱水泉に80分の間隔で熱水が噴出す間欠泉などを眺められます。さらにグリズリー、オオカミ、バッファローなどの野生動物の群れが生息し、シーニックドライブも楽しめる魅力的な観光スポットだ。

自由の女神像
アメリカの自由と民主主義を象徴する自由の女神像は、アッパー・ニューヨーク湾に浮かぶリバティ島にある。正式名称は「世界を照らす自由」。アメリカの独立100周年の記念に募金が行われ、集まった資金から作られた。頭までの高さは33.86mもあり、台座からたいまつの先までの高さは46.05mにもなる。台座の高さは47mとなっており、台座を含めると像の全長は93mにも及ぶ。台座の内部にはエレベーターがあるので、足元まで気軽に登ることが可能だ。さらに、女神像の内部は螺旋階段となっており、頭部まで上ればマンハッタンやブルックリンなど各地を一望できる。

セドナ
セドナはアリゾナ州の中北部に位置する市。ネイティブ・アメリカンが聖地と崇めていた場所で、パワースポットとして観光客から人気を集めている。ハリウッド映画や西部劇の舞台としても用いられることが多く、大勢の有名俳優が訪れていることから映画ファンの聖地でもある。砂漠が広がるセドナでは、赤く巨大な岩や険しい渓谷、松の森と独特な自然景観を満喫できる。エアポートメサ、ベルロック、カセドラルロック、ボイントン・キャニオンは4大ボルテックスと呼ばれ、強力なエネルギーを放つスポットがある。活力アップやヒーリング効果があるとツアーでも定番だ。また、市街地ではネイティブアメリカンにまつわるアイテムやヒーリンググッズを購入できる。
アメリカのオススメ グルメ

ハンバーガー
アメリカンフードと言えばハンバーガー。バンズと呼ばれるパンにハンバーグ状にした牛肉のパティや野菜などの具を挟み、ケチャップなどで味付けした日本でも馴染みの深い料理だ。アメリカの国民食と代表され、アメリカ国内では数多くのチェーン店を見かける。値段がリーズナブルな上に、ボリュームもあるのでお腹は十分に満足するだろう。定番のメニューからお店独自のメニューやサイドメニューが充実しているので、飽きることなく堪能できる。レストランでも料理を提供しており、ファーストフードとは違った高級感ある贅沢なハンバーガーを食べられる。

ガンボ
ガンボは南部のメキシコ海岸に浸透しているスープ料理。肉や甲殻類を使ったとろみのあるトマトベースの濃いスープに、セロリ・ピーマン・玉ねぎなどの野菜が入っている。伝統的なガンボはご飯にかけた状態で出され、ピリッとした辛さが特徴的だ。とろみはオクラなどの野菜の成分のみでつけているので、旨味がある上に軽い口当たりで日本人の口にも合うだろう。現在は様々な種類のガンボがあり、お店ごとに違った味を楽しめる。値段はお店や具によって異なるが、アメリカ南西部のレストランでは約10ドル前後が相場。日本ではあまり浸透していないので、ぜひ本場の味を味わってみよう。

ブリトー
ブリトーは小麦粉で作ったトルティーヤと呼ばれる薄生地のパンに具材を乗せた料理。メキシコ料理にも含まれているが、隣接しているアメリカでも広く食べられている。アメリカのブリトーは具が多く入っているので、とてもボリュームがある。王道は唐辛子ソースとすりおろしたチーズがかかったウェット・ブリトー。他にも地域に応じてサンフランシスコ風やブレックファスト・ブリトーなどがあり。また、アメリカ南西部は具沢山ではなく、1つの具を細く巻いたものが定番だ。地域に応じてバリエーションが豊かなので、食べ比べも良いだろう。

ジャンバラヤ
ジャンバラヤは米と野菜、お肉を中心としたパエリアのような料理。茶色のジャンバラヤはケイジャン料理とされ、トマトソースを用いた赤いジャンバラヤはクレオール料理と分けられている。主に燻製されたソーセージや鶏肉、玉ねぎ、パプリカ、セロリ、玉ねぎなどが入っている。ニューオーリンズではトマトベースでの味付けが一般的だ。お店によって入っている具は異なり、豚肉やウサギ肉、魚介など具次第で風味も変わる。家庭では大きな鍋で作り、パーティーやバーベキューの定番の料理として親しまれている。ルイジアナではスポーツ観戦でのお供として売店で購入できる。
アメリカのオススメ レジャー

ディズニーランド・パーク
ディズニーランド・パークは、ロサンゼルス郊外のアナハイムという都市にあるテーマパーク。日本でもお馴染みであるディズニーランドの元祖でもある。シンボルであるお城はシンデレラではなく、「眠れる森の美女」をモチーフにしているのが特徴的。日本にはないニューオーリンズ・スクエアやフロンティアランドなどのエリアがあり、アメリカ限定のアトラクションも充実している。テーマパーク内では、至るところでディズニーキャラが登場する。一緒に写真を撮る機会も多く、握手やハグといったフレンドリーな触れあい体験もできる。キャラクターが踊って行進するパレードも必見だ。

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド
ロサンゼルスにはディズニーと並んで人気のユニバーサル・スタジオ・ハリウッドもある。元は映画スタジオとして建てられたが、1964年にテーマパークとしてリニューアルオープンした。ハリーポッターやミニオン、スパイダーマンなど人気ハリウッド映画をテーマとしたエリアやアトラクションが充実している。映画の世界観を忠実に再現しており、作品の登場人物のような気分で散策できる。季節に応じて様々なパレードやショーを観賞できる。ハリウッドならではの特殊効果や炎に包まれるスタンドマンなど本気のショーも見られ、映画ファンにおすすめのレジャースポットだ。

TLCチャイニーズ・シアター
TLCチャイニーズ・シアターはロサンゼルスにある映画館で、中国寺院をモチーフにした外観が特徴的。世界的に認知度が高く、ワールドプレミアなど映画の祭典でも活用されている。TLCチャイニーズ・シアターでは、200人を超えるハリウッドスターの手形や足形を見ることができる。手や足だけではなく、膝や鼻をかたどったユニークな刻印もある。刻印を残した人物は実に多彩で、マリリン・モンローやジョン・ウェイン、ジョニー・デップ、マイケル・ジャクソンなどが挙げられる。内装も非常に豪華であり、そんな空間で最新映画を見ることも可能だ。

キーラーゴ島
フロリダ州に点在するキーラーゴ島は、天然サンゴ礁の楽園と称される島。フロリダキーズと呼ばれる細長い列島の1つで、島の入り口でもある。ダイビングスポットとしてダイバーから人気があり、海の生態系を間近で見ることができる。他にもカヤックやカヌーで海やマングローブを探検できるレジャーが充実している。アメリカ屈指のリゾート地であるマイアミから車で約1時間半で行けるので、マイアミ観光のついでに立ち寄ることも可能。ビーチはホテルや個人の所有物になっていることが多いため、海水浴を楽しむならプライベートビーチのあるホテルへの宿泊がおすすめ。
アメリカのオススメ ショッピング

ニューヨーク5番街
ニューヨーク市マンハッタン区にある5番階は、都会公園のセントラル・パークを眺められる高級住宅街や大豪邸が点在する。世界一賃料が高いとされており、出店するお店もハイブランドが集中している。145丁目まであるが、中でも34丁目と59丁目は世界最高の商店街とされるオックスフォード通り(ロンドン)やシャンゼリゼ通り(パリ)、モンテナポレオーネ通り(ミラノ)と並ぶ。ブランドショップや高級デパートだけではなく、最近は若者をターゲットにしたカジュアルショップやファストショップも増えたことで、より幅広い年齢層の人々がショッピングを楽しめる商店街だ。

チェルシーマーケット
オシャレなタウンと知られるチェルシー地区にあるチェルシーマーケットは、工場の跡地に作られた。マーケット内では、ブティックやファッション、雑貨から食品まで様々なアイテムを取り扱うショップが入店している。特にグルメスポットとしては非常に人気が高く、ランチやお土産探しに最適だ。例えば、ニューヨークで5つ星を獲得しているレストランが提供するパンやロブスターなどニューヨークならではのグルメを堪能できる。お土産で定番のライラックチョコレートやチェルシーマーケット限定のTシャツ・パーカーなどが手に入る。室内はレンガ調の壁や小さな滝など見所も豊富だ。

ラスベガスノースプレミアムアウトレット
ノースプレミアムアウトレットは、ラスベガスにある3つのアウトレットの中でも規模が大きくたくさんのショップが入店している。立地も抜群で、2両連結のSDXを利用すればバスで気軽にアクセスできる。店内にはアルマーニやコーチなど有名ブランドのショップが立ち並び、お得な価格で購入できる。レストランとコーヒーショップ、フードコートも充実しており、ステーキやハンバーガーなどアメリカらしいグルメを食べられる。メモリアルデーに独立記念日などセールスイベントも度々行われており、よりお得に買い物が楽しめる。お店が豊富な分、1日中居ても飽きないショッピングセンターだ。

センチュリー21
ダウンタウンにあるセンチュリー21は、デザイナーブランドのアイテムをリーズナブルな価格で手に入れられるディスカウンストア。ニューヨーク内で数あるディスカウントストアの中でも取り扱うブランドと品数はトップを誇る。ブランドもののコートやドレス、バック、シューズといったファッションからお菓子、ベッド用具、キッチン用品など幅広いアイテムが揃っている。セールの機会も多いので、タイミングが良ければよりお得にショッピングができる。連日大勢の買い物客が押し寄せる人気ストアなので、買い物を楽しみたい方は時間に余裕持って訪れよう。
アメリカの観光スポットや、団体旅行、社員旅行の無料一括見積サイト「みんなの旅行」なら、旅行プランと料金サービスがかんたんに比較できます!国内、海外の観光地の情報など旅行する上で知っておきたい情報が満載!