韓国社員旅行の比較・見積もりなら旅行の窓口
海外の観光スポット・グルメ・遊びや体験・ショッピングなら旅行の窓口におまかせ!韓国の観光スポット・グルメ・遊びや体験・ショッピング

韓国
アジア大陸の北東部に位置する共和制国家。面積:約9万9000平方キロメートル、日本とは対馬海峡を隔てて近接し、対馬から釜山まではわずか約60KM。7つの世界遺産と歴史的遺跡や寺院が数多くあり、食文化も豊かである。観光客にはショッピングやエステも人気がある。孔子の思想に基づく儒教精神が行き渡り、生活の隅々に根付いている。
最大5社同時に無料で一括見積
韓国社員旅行で人気のプラン
日本の隣にある韓国は、全国から直行便が発着しており、飛行機でわずか2時間半の距離と気軽に行かれるのが魅力です。時差もないため週末や連休を利用しての社員旅行にぴったりです。韓国グルメやファッション、K-POPなど、日本人にとっても韓国の文化は身近です。社員旅行で本場の韓国カルチャーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
韓国は見どころも多く、短い日数で効率よく回るなら、旅行会社のオプショナルツアーを利用した観光がおすすめです。ゴルフ、ショッピング、食べ歩きなど、目的に合わせてグループごとに行動するのもいいでしょう。今回は、韓国での社員旅行でおすすめのモデルプランを3つご紹介します。
-
週末や連休を利用した1泊2日観光プラン
3~6万円1泊2日
短い日数でも海外に行きたいなら、韓国への社員旅行は最適です。週末や連休を使って気軽に行かれるのが韓国の魅力。到着してからすぐにショッピングや食事を楽しめるのも便利です。特に、最先端の韓国ファッションやコスメなどが手に入る買い物プランは、女性に大人気です。また、市内観光のオプショナルツアーを申し込めば、短時間でも効率よく韓国の名所を巡れます。
1泊2日の韓国社員旅行では、夜の時間も有効に使いましょう。韓国には、ナイトマーケットやマッサージ、カジノなど、夜の楽しみも豊富です。ディナー付きの夜景ツアーも人気で、韓国の夜を満喫できます。明洞や東大門など、夜遅くまでオープンしているエリアも多いので、昼は観光、夜はショッピングと分けて楽しむのもいいでしょう。 -
目的に合わせたフリープラン
5~10万円2泊3日
韓国への社員旅行は、2泊3日のツアーを選ぶ会社が多いです。2泊3日あれば、じっくりと観光やショッピングを楽しむことができます。韓国は見どころが多いため、自由行動を多めに取ったり、目的に合わせてツアーを組むのがおすすめです。
送迎やガイドがセットになった送迎付きのゴルフツアーや、韓国の有名な食べ歩きスポットを巡るツアー、ショッピングとスパを楽しむツアーなど、さまざまな楽しみ方があります。K-POPや韓国ドラマが好きな方には、ロケ地巡りのツアーが人気です。 -
済州島でゆったり過ごすバカンスプラン
8~15万円2泊3日
済州島(チェジュトウ)は、韓国のハワイという別名を持つ、アジア屈指のビーチリゾートです。社員旅行でのんびりバカンス気分を味わいたいなら、日本から短時間で行かれる済州島はおすすめです。透明度の高い海でカヤックやジェットスキーで遊んだり、新鮮な海鮮料理を味わうなど、ビーチリゾートならではのプランが楽しめます。
済州島には海水浴が楽しめるビーチのほか、数々の世界遺産、国際的に有名なゴルフ場など、見どころもたくさんあります。おしゃれなカフェが立ち並ぶエリアもあり、SNS映えするスポットも充実!女性の多い会社の社員旅行先として注目度の高い場所です。
韓国のオススメ観光スポット

慶州
ユネスコ指定の文化遺産である仏国寺や石窟庵など新羅時代の歴史的文化遺産を有する慶州。韓国で最も有名な寺院である仏国寺は、新羅全盛期の仏教芸術の真骨頂として名高く吐含山に存在し、6つの国宝や統一新羅時代に制作された貴重な文化遺産を多く有する。歴史的文化遺産としてだけではなく、近年は森林浴やパワースポットとしても人気の高い石窟庵は、仏国寺と共に韓国仏教美術を代表する寺院である。また、慶州の繁華街の近隣には、慶州内では最大の古墳群として知られる大陵苑・天馬塚があり、およそ20万坪の敷地内には23基の古墳が現存し、隠れた観光スポットとして有名だ。

江原道
韓国で一番の美しさを誇ると名高い雪岳山を有する江原道は、澄んだ空気と清らかな水を育む地域として有名。五台山を中心に有名な山や渓谷が多く点在し、観光スポットとして人気の高い風光明媚な鏡浦台は、江原道を訪れた際にはぜひ立ち寄ってもらいたい場所の1つである。また、2000年代始めに大ヒットを記録し日本国内にも様々な影響を与え社会現象となったドラマで「冬のソナタ」のロケ地として広く知られるようになった春川と、2018年2月に冬季オリンピックが開催されたスキーリゾート地としても有名な平昌は、江原道では外せない人気観光スポットである。

Nソウルタワー
ソウルのランドマークとも言われるNソウルタワーは高さ236m、海抜479mの展望台であり、美しい夜景を見ることができる人気の観光スポットである。明洞から簡単にアクセス可能なNソウルタワーの展望台は、ソウル都心を360度パノラマで一望できるのが最大の魅力。またイベント会場やレストラン、ショップなども充実しているため、グルメから買い物まで一日中楽しむことができる。さらにカップルにはNソウルタワー名物である「誓いの南京錠」をかけるNテラスがおすすめ。ここは韓国ドラマのワンシーンにもよく使われることから、南京錠をかけて永遠の愛を誓うカップルが多く訪れる。

景福宮
朝鮮王朝時代、建国の際に同時に建てられた初の宮殿。ソウル5大宮の中で最大規模を誇り優れた建築美を有し、興礼門前で毎日定刻に行われる守門将交代儀式を再現した催しは観光客に人気だ。また、同敷地内にある国立古宮博物館と国立民俗博物館は、韓国の歴史文化に触れることができるおすすめのスポット。近年ソウルでは韓服を着用して歴史的文化遺産を散策するのが流行しており、正式なチマチョゴリや着用しやすいようにアレンジされたものまで、多くのデザインの韓服を手軽にレンタルすることができる。景福宮では韓服着用者に入場料無料というサービスを行っているため、レンタル着用して入場すると旅の思い出にもなるだろう。
韓国のオススメ グルメ

プルコギ
韓国では一般的かつ一番人気のある肉料理、プルコギ。薄目にスライスした牛肉を長時間タレに漬け込んだ後、網焼きして食べる韓国の伝統料理である。プルコギのタレはチンカンジャンという韓国の濃口醤油、ハチミツ、刻みネギ、つぶしニンニク、コショウなどで作られており、ほんのり甘みのある風味が特徴的。プルコギと一緒にキノコやタマネギ、白菜など注文すれば栄養バランスの整ったヘルシーな韓国料理となる。また、プルコギは老若男女を問わず韓国人の間で昔から愛されており、様々な楽しみ方がある。プルコギ丼はもちろん、サンドイッチやタコスの具などにも最適で、幅広い料理に使用されている。

参鶏湯
韓国ではチキンスープの一種であり、鶏肉をベースに高麗人参・鹿茸やファンギ(牙なおぎ)などの漢方やもち米・くるみ・松の実・ニンニクなどを一緒に煮込んだ料理である。薬膳料理や滋養食とされていて、夏バテなどの時の疲労回復食として食べられることが多い。そのため夏季のみ提供という店が多いが、専門店に行けばオールシーズン食べることができる。専門店では、高級食材である烏骨鶏を使用したオゴルゲタンや、漆の木と一緒に煮込んだオッケタンなどを提供する店も存在する。ただし、鶏を丸ごと一羽煮込んで作る参鶏湯は、高カロリーであるため食べすぎには注意が必要だ。

サムギョプサル
熱した鉄板に豚バラを乗せて焼く肉料理の1つ。傾斜のある鉄板で焼くことで下の受け皿に余分な油を落とすのが特徴である。サムギョプサルを焼く際には、キムチやニンニクなどを同時に焼いてハサミで食べやすいサイズにカットするのが一般的。また、サンチュで巻いて食べても美味しく、焼きキムチや韓国みそなどで自分好みにトッピングして食べるという楽しみ方もある。こんがりと焼かれた豚バラは、油を落としてもジューシーさは損なわれず肉の厚みもあるのでとにかく美味しいと人気が高く、ついついビールやご飯が進んでしまうだろう。

雪氷(ソルビン)
韓国では夏の暑い時期になると雪氷が売り出される。雪氷とは日本でいうところのかき氷に当たるものであり、近年韓国では一大ブームを起こしたことでも有名。粒の大きなかき氷ではなく、食べた瞬間溶けてしまうほどのパウダースノーのような食感の雪氷は、ミルク味のシンプルなものから餡子と黄な粉をトッピングしたもの、カットしたフルーツが乗ったものなど非常にバラエティが豊富であり、見た目も可愛らしいことで多くの女性客から人気がある。雪氷を売る店は観光客が多く訪れる明洞にも多くあるため、カフェのような落ち着いた店内でくつろぎながら味わってみると良いだろう。
観光のオススメ レジャー

済州島
青く透き通った美しい海に囲まれた韓国南部に位置する済州島には観光資源が多く、ダイビングやシュノーケリングなどのマリンアクティビティが充実しており日本に例えれば沖縄のようなリゾート地である。マリンアクティビティの他には、大自然の中で体験できる乗馬やバギーなども人気が高い。近年話題のシーウォーキングと呼ばれる海中散歩は、ハモ海水浴場で体験が可能。シュノーケリングやダイビングなどとは違い、泳げなくても安心して楽しめるのがシーウォーキングの一番の魅力だ。済州島を訪れた際には透明度が高く美しい幻想的な海の中を、ゆったりと散策してみてはいかがだろうか?

ロッテワールド
ロッテワールドは、ソウルでは知らない人がいないと言われるほど有名なテーマパークである。園内には全天候型室内パークを有することで、雨天でもジェットコースターなど20を超える魅力的なアトラクションやショープログラム楽しむことができる。また、メリーゴーランドやコーヒーカップなど子どもでも安心して楽しむことができるアトラクションもあり、親子連れにも人気が高い。さらに毎日開催される豪華なパレードやショーは必見だ。屋内の他には屋外のマジックアイランドというエリアがあり、屋内よりもスリルを味わいたい人向けに作られた17のアトラクションが用意されているため、ぜひ体感してみよう。

漢江遊覧船
ソウル市内を流れる大きな河川、漢江でクルーズができる漢江遊覧船は、普段外から眺めるだけの漢江をより近く感じられ、流れる景色も同時に楽しめる。そのため観光客からはもちろん、地元でも多くの人から愛されている。所要時間60分の昼間のコースの他には、90分の夜間遊覧コースも用意されており、ソウルの美しい夜景を眺めながらクルーズすることができる。また、夜間コースでは、ギター演奏のライブやマジックショー、ビュッフェを堪能できるコースもありカップルにはおすすめだ。漢江遊覧船で素敵な思い出作りができるだろう。

ソウルマリーナヨット&クラブ
漢江の遊覧船以外に、少人数でもっと優雅でおしゃれなクルーズを楽しみたい人におすすめなのが、ソウルマリーナクラブ&ヨット。乗船料は手頃なのにも関わらず、マリーナからクルーザーヨットで優雅にクルージングできるのが人気のポイント。基本的には川をゆったりと遊覧するツアーだが、方向転換を行う際には大型船と違い少々スリルがある。その際には荷物が川に投げ出されないように注意が必要だ。また、乗船人数に合わせて様々な種類のクルーザーに乗船可能であり、乗船中にプロポーズを行うことができるプロポーズコースなども用意されているため、結婚を考えている若いカップルには大人気である。
韓国のオススメ ショッピング

明洞
韓国代表とする繁華街である明洞。明洞から常に新しい情報が発信されていると言っても過言ではないだろう。メインストリートはショッピングやグルメを楽しめる店が多く立ち並び、ファッションやコスメを扱うショップなども揃っている。ファッションではミリオレ明洞やレベルファイブなどで、最旬デザインのアイテムを手に入れることができる。また、近年流行している低下価格路線のコスメを取り扱うビューティークレジットやエチュードなどは、見ているだけで気分が高揚するような可愛らしいコスメが並び、女性客からは人気が高い。昼になると歩行者天国には屋台などが出店し、食べ歩きもできる便利な場所である。

南大門市場
日本で例えるならば上野のアメ横のような場所とよく言われる南大門市場は、様々なものが売られているソウル最大級の総合市場。ビルの中や路面、屋台、裏路地まで約1万以上の店がひしめき合い、毎日多くの地元客や観光客、商売人でごった返し、とにかく食材、雑貨、民芸品、ファッション、アクセサリー、革製品、など、様々な商品を扱う店がたくさん立ち並んでいる。また、価格表示がないものには値段を交渉する方法で買い物をするシステムなどもあり、場合によっては上手に値切ることも可能である。南大門市場へのアクセスは、地下鉄4号線の会賢駅を下車してすぐなので観光客にも訪れやすい立地である。

ロッテ免税店
ソウルの有名観光スポット・明洞に位置し、国内最多のブランド数と幅広い商品数を誇るショッピングスポットであるロッテ免税店本店。ロッテ百貨店の9階から11階にあり、ホテルや百貨店にも直通しているため、非常に便利な免税店として国内外から人気が高い。ルイヴィトンやシャネル、プラダなどの有名なハイブランド商品を筆頭に約900種類のブランドを取り扱っていることが最大の特徴であり、9階フロアだけで70以上のコスメブランドが出店している。ロッテ免税店は韓国コスメを目当てに観光している女性客には特におすすめのショッピングスポットだ。

南浦洞の国際市場
釜山のチャガルチ駅から歩いてすぐの場所にある南浦洞の国際広場は、地元の人はもちろん観光客にも非常に人気があり、グルメもショッピングも一度に多く楽しむことができる釜山を代表する巨大市場である。広大な敷地内にある通りには、「照明の通り」「マーケット通り」「アリラン通り」「若さの通り」「青春の通り」など、それぞれ名前が付いており、約1200の店舗が立ち並ぶ。釜山ではおなじみの名物や、ミルミョン、トッポギ、チヂミなどのグルメもここで味わうことができる。さらに、家電や家具、ファッションなどを取り扱う店舗もあるため、探索しているだけで1日中過ごせる場所である。
韓国の観光スポットや、団体旅行、社員旅行の無料一括見積サイト「旅行の窓口」なら、旅行プランと料金サービスがかんたんに比較できます!国内、海外の観光地の情報など旅行する上で知っておきたい情報が満載!