- みんなの旅行
- 東京・名古屋・大阪からの日帰り旅行・観光
日帰り旅行・観光比較・見積もりならみんなの旅行
人気の
日帰り旅行特集
oneday travel
大都市圏からの日帰り旅行なら、おまかせください!
大都市圏からの日帰り旅行なら、みんなの旅行で!人気の観光スポットが満載!
東京、名古屋、大阪などの大都市圏からの日帰り旅行。気の合う仲間やご家族などの小グループでの団体旅行なら、「みんなの旅行」におまかせください!
2~3時間で、気軽に行ける人気観光スポットをご紹介します。目的地が見つかったら、すぐに無料一括お見積をご利用ください。
最大5社同時に無料で一括見積
ここだけは外せない! 東京の日帰りバス旅行で人気観光スポット!
-
東京スカイツリータウン
2012年5月に開業した高さ634mの東京スカイツリー。高さ350mにある「天望デッキ」、高さ450mの「天望回廊」からは、天気がよければ、筑波山や富士山の陵線もくっきり。
東京スカイツリーを中心にして、およそ300の店が集まった東京ソラマチや、プラネタリウム、水族館がある東京スカイツリータウンを形成しています。 -
明治神宮
正月三が日に約300万人が参拝する日本一の初詣スポット。明治天皇と昭憲皇太后を祀り、大正9年に創建されました。深い森に覆われた約70万の境内には、6月のハナショウブで名高い御苑、明治天皇、昭憲皇太后ゆかりの品々を展示する宝物殿などがあります。
-
浅草
浅草寺の門前町として古くから栄え、明治以降は大衆芸能のメッカとして発展した浅草。江戸情緒漂う下町を代表する観光名所として、内外からの観光客で一年中賑わっています。雷門から宝蔵門へと続く、約250mの仲見世通りには、雷おこしや人形焼きの銘菓店、みやげ物店などが両側に軒を連ね、毎日が縁日のような賑わいを見せています。
-
皇居外苑(皇居前広場)
旧江戸城の一角で、戦前まで皇室苑地だった皇居外苑。戦後に「国民公園」として一般開放されて以来、都心で数少ない憩いの空間として親しまれています。約2000本のクロマツが点在する「大芝生広場」、伏見櫓を背景にした「二重橋」、国指定重要文化財の「桜田門」など見ごたえのある景観や歴史的建造物は、国内だけでなく海外からの観光客にも人気があります。春は桜、秋は紅葉など、伝統的な日本の四季を楽しめるのも魅力です。
-
国会議事堂
1936年に帝国議会議事堂として建設された国会議事堂。立法府の象徴として貨幣や切手の図案に何度も採用されており、日本人なら誰もが知っているほどの有名建造物です。原則として国会本会議の開催中を除き、衆議院・参議院とも参観(見学)可能で、特に衆議院では土日・祝日の参観も受付けていることから団体旅行の訪問先としても人気のスポットでです。歴代総理が描かれた手ぬぐいや湯呑、まんじゅうなど、国会議事堂ならではのユニークなお土産も手に入ります。
-
お台場
都内有数のマリンスポットとして、都民にも観光客にも人気が高いお台場。もともとは江戸時代に異国船から江戸を防衛する砲台(台場)が設置された場所で、そこからお台場という呼び名が付きました。現在のお台場には「お台場海浜公園」や「アクアシティお台場」「ジョイポリス」などがあり、一年を通して大勢の人で賑わっています。また、地上100メートルの球体展望室がある「フジテレビ本社ビル」も、人気観光スポットのひとつです。
-
上野恩賜公園(上野公園)
1873年に日本初の公園として指定された上野恩賜公園。園内には高村光雲作の「西郷隆盛像」をはじめ、「東京国立博物館」「国立西洋美術館」「国立科学博物館」「恩賜上野動物園」などの文化施設も集中しており、全国から修学旅行や団体旅行、個人の観光客が絶えません。桜の名所として有名な「忍ヶ岡」、冬には渡り鳥のメッカとなる「不忍池」など、四季折々の自然を楽しめるのも大きな魅力です。周辺には歴史建造物や老舗料理店などもあり、一日を通して楽しむことができます。
-
東京タワー
かつての東京のシンボルで、今でも都内屈指の人気観光スポットとして年間300万人が訪れる東京タワー。全高333メートルの鉄塔の中腹には2ヶ所の展望台(メインデッキ、トップデッキ)があり、都心はもちろん天気の良い日は富士山を眺めることもできます。メインデッキの中にはイベントスペースをはじめ、展望カフェやグッズショップ、さらには東京23区で最も高い場所にある神社「タワー大神宮」があり、観光客の人気を集めています。
最大5社同時に無料で一括見積
ここだけは外せない! 名古屋の日帰りバス旅行で人気観光スポット!
-
香嵐渓
東海地区を代表する紅葉の名所。毎年11月中~下旬頃、飯盛山を中心に足助川と巴川の合流する巴橋から約1km上流の香嵐橋付近まで、約4000本のモミ ジが紅葉。見事な景観を見せ、多くの観光客で賑わう。もみじまつり期間中、夜はライトアップが行われ、幻想的な雰囲気が味わえる。
-
名古屋城
金鯱で有名な城。1612年(慶長17)、徳川家康が築城。天守閣と本丸御殿が隅櫓・多聞櫓で囲まれた豪壮堅固な造りで、尾張徳川家約六十二万石として栄 えた。1945年(昭和20)の空襲で大部分が焼失し、1959年(昭和34)に天守閣と正門を再建。三つの隅櫓(重要文化財)と表二之門(重要文化 財)・石垣は、ほぼ原型を残している。再建された天守閣は、1~5階が旧本丸御殿の障壁画などを観賞できる展示室で、最上階は展望室。本丸東側には季節の 花が楽しめる二之丸庭園(名勝)があり、二の丸茶亭では戦災で焼失した金鯱の残骸から造られた金の茶釜の写しを鑑賞しながら抹茶525円が味わえる。
-
トヨタ博物館
国産・欧米車140台を展示する博物館。ガソリン車が誕生した、19世紀末から20世紀までの自動車の歴史をわかりやすく紹介している。新館では、日本の モータリゼーションの歴史のほか、生活文化資料約2000点を展示。自動車関連図書1万5000点が並ぶ図書室などの施設もある。ミュージアムショップで はミニチュアカーのほか、車をかたどったネクタイピンなども販売。
-
熱田神宮
格式の高い神宮で、日本神話で有名な三種の神器のひとつ「草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)」を祀ることでも知られる熱田神宮。毎年6月5日に行われる「熱田まつり」をはじめ、年間60もの祭典を執り行う名古屋屈指の観光スポットです。境内には、皇室や徳川将軍家にゆかりのある品々を納めた「宝物館」をはじめとする伝統建築物、名古屋名物の「きしめん」や熱田神宮名物「きよめ餅」の店が立ち並び、多くの観光客を楽しませています。
-
東山動植物園
1937年に開園した東山動植物園は、日本で初めてコアラを展示した動物園としても有名です。国内最大級となる約60ヘクタールの敷地内には、動物園だけでなく植物園や遊園地、「東山スカイタワー」などがあり、一日中滞在しても飽きることがありません。また、中学生以下無料・大人500円と利用しやすい入園料も大きな魅力。「イケメンゴリラ」として一躍注目を浴びたニシローランドゴリラ「シャバーニ」に会えるのもここだけです。
-
博物館明治村
明治時代をコンセプトとしたテーマパーク、また野外博物館として人気を集めている博物館明治村。明治時代のさまざまな建造物を移築・公開しているほか、明治時代の歴史的資料も収蔵しています。テーマパークとしては国内屈指の広さを誇る村内には「京都市電」や「SL」が再現され、どちらも移動の足として利用できます。またNHKの連続ドラマや仮面ライダーシリーズなどのロケ地にもなっているため、ドラマファン・映画ファンも存分に楽しめるでしょう。
-
徳川園
尾張徳川家ゆかりの地に造営された日本庭園「徳川園」は、高低差の大きな地形・天然の樹林・立体的な岩組みを利用して、尾張国の豊かな自然である木曽山脈や木曽三川、伊勢湾、濃尾平野を表現した大名庭園です。庭園全体が豊かな自然に包まれており、紅葉スポットとしても知られています。隣接する「徳川美術館」は徳川家康の遺品を中心に尾張徳川家に代々伝わる1万点以上の大名道具を収蔵しており、歴史ファンにも人気の観光スポットです。
-
レゴランド・ジャパン
名古屋市金城ふ頭エリアに位置するレゴランド・ジャパンは、世界で8番目のレゴランドとして2017年にオープンしました。園内にはテーマごとに別れたアトラクションのほか、レゴブロックの製造過程を見学できるファクトリーやアジア圏最大級のレゴショプもあり、家族連れでも十分に楽しむことができます。特に東京タワーやスカイツリー、名古屋城など、全国の名所や建造物をレゴブロックで再現した「ミニランド」は見応えたっぷりです。
最大5社同時に無料で一括見積
ここだけは外せない! 大阪の日帰りバス旅行で人気観光スポット!
-
大阪城公園
1583年(天正11)、石山本願寺の跡に豊臣秀吉が天下統一の拠点として築城を始めたのが大坂城。大坂夏の陣で落城し、徳川政権下で再築されたが落雷で 天守閣を焼失、1931年(昭和6)築の現在の天守閣は3代目だ。内部は歴史資料や、ジオラマ、ビデオなどでさまざまな角度から大阪城を楽しめる。城内は 巨石を組み込んだ壮大な石垣、大手門やいくつもの櫓など、みどころが多い。
-
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
ハリウッド映画を題材にしたアトラクションや、映画のセットで作られた街並みに加え、パーク内では数多くの人気キャラクターと出会える。
-
造幣局の桜の通り抜け
1871年(明治4)、貨幣鋳造所として日本初の近代設備を整え開設された造幣局の構内に咲く「通り抜けの桜」。大川沿い南門から北門にかけて、約 560mにも及ぶ見事な桜並木だ。4月中旬頃の1週間を桜の通り抜け期間とし、一般の人々に桜を公開している(一方通行)。この一般公開は、1883年 (明治16)以来続いている。品種は色が鮮やかで花びらが大きいサトザクラの八重咲きが多く、開花の期間が長い。
-
道頓堀
道頓堀は大阪市中央区の繁華街です。もともとは江戸時代に大阪中の芝居小屋を集め「日本の芝居の本場」として栄えた場所ですが、現代ではさまざまなジャンルの飲食店が立ち並ぶ人気観光スポットとして、国内外の観光客から人気を集めています。「道頓堀グリコサイン」「かに道楽本店」「中座くいだおれビル」などを背景に自撮りをする人、通りに沿って流れる道頓堀川で遊覧船(とんぼりリバークルーズ)を楽む人も多く、活気に満ちたエリアです。
-
万博記念公園
万博記念公園は、1972年に開催された大阪万博の跡地にあります。園内にはパビリオンのひとつでもあった「太陽の塔」をはじめ、日本庭園や迎賓館など万博を偲ばせる施設が残されているほか、「国立民族学博物館」や「万博記念競技場」といった文化施設、スポーツ施設も整備されています。また「日本さくら名所100選」にも選ばれる桜の名所で、他にも梅やあじさいやひまわり、紅葉など、季節に応じた自然を楽しむことができます。
-
天王寺公園
天王寺公園は、1909年に開設された大阪を代表する都市公園です。起伏に富んだ園内には「大阪市天王寺動物園」や「大阪市立美術館」、旧住友家の日本庭園「慶沢園」などの施設があり、あらゆる層から愛されています。また「通天閣」を含む「新世界」と隣接し、国内外の観光客も多く集まるエリアです。なおエントランスエリアは2015年に「てんしば」として整備され、広大な芝生やフットサルコート、飲食店などが人気を集めています。
-
通天閣
通天閣は、大阪市浪速区の繁華街「新世界」の中心に建つ大阪屈指の人気観光スポットです。地上108メートルの塔には「ビリケン」像が鎮座する「黄金の展望台」(5F)をはじめ、「光の展望台」(4F)、「通天閣庭園」&「トップフロアー」(3F)、「アンダーフロアー」(2F)などが設置されています。地下1階には食品メーカーのアンテナショップが集結する「わくわくランド」があり、特にショップ限定グッズなどが観光客に大人気です。
-
天保山公園
大阪市港区にある天保山公園には、最近まで「日本一低い山」として知られていた「天保山」(標高4.5メートル)があります。園内は桜の名所としても注目されているほか、約80店舗の個性派ショップや老舗グルメが連なる総合商業施設「天保山マーケットプレース」にも隣接しており、買い物客や観光客の憩いの場所となっています。なお天保山マーケットプレースの先には世界最大級の水族館「海遊館」もあり、エリア一帯で一日中楽しめるのも魅力です。