温泉津温泉・大田市島根県

  • 全て掛け流し
  • 中規模

温泉津温泉 基本データ

所在地 島根県大田市温泉津町温泉津イ791-4
泉質 含土類食塩泉
効能 原爆症、免疫力向上
問い合わせ先 太田市観光協会
アクセス 羽田空港から出雲空港まで1時間20分、大阪から出雲空港まで1時間5分。

風情ある古湯島根県大田市温泉津温泉

島根県大田市の石見銀山街道沿いにある温泉津温泉は、赤い石州瓦の連なりに格子の民家や白壁土蔵の街並みが続く、レトロな温泉街である。江戸時代は石見銀山の海陸の要所として栄えていた町だ。
温泉の記録は奈良時代までさかのぼり、元湯といわれる素晴らしいお湯は、ミネラルを豊富に含んだ食塩泉である。黄褐色に濁り、体を温めて湯台に滞在する人は今もなお多く、地元の人にも愛され続けている。自宅に風呂があっても、温泉津の人はよく共同浴場を利用しており、こうした施設はドライブ途中で立ち寄りやすいのが特徴だ。

大田市温泉津の地元民と触れ合える温泉津温泉

大田市にある温泉津温泉は、とにかく地元民の温泉施設利用率が高くなっている。泉質がいいのはもちろんだが、地元の人たちが旅人の交流を楽しみにしているのだ。一人旅の途中にこうした触れ合いを楽しめるのも、温泉津温泉ならではの魅力である。
薬効は最高であるが、湯量はさほど多くはない。しかし、そのおかげで軒を連ねる宿が大型化するのを免れたため、湯上りに港まで続く昔ながらの路地を散策する楽しみを旅人に与えてくれるのが、温泉津温泉だ。

最大5社同時に無料で一括見積

温泉津温泉の周辺観光情報

温泉津温泉付近の島根県の観光スポットは他にもまだまだ。
社員旅行の行程を考えるうえで抑えておきたい、お土産やグルメ、 お祭り・イベント情報も盛りだくさんです。

島根県の社員旅行のおすすめ情報
  • 龍御前神社

    龍御前神社は、石見銀山が降盛だったころから、地元の守り神として信仰を集めていた古社だ。
    1532年創建と伝えられており、400年以上の歴史をもつ龍御前神社は、背後に龍が大きく口をあけた形をした岩山があるのが特徴で、この岩に守られている。
    この神社からは世界遺産の温泉町である温泉津の町を見渡すことのできる眺望スポットがあり、江戸や昭和時代のレトロな景観を楽しむことがで、境内は自由に出入りできるようになっている。

  • やきものの里やきもの館

    温泉津の温泉街からやや高台に上るとあるのが、やきものの里やきもの館だ。
    江戸時代に築かれたという登り窯を見学することができ、ここには温泉津焼の歴史や作品も展示している。2基の登り窯が目印となっている。
    温泉津焼は温泉津港から全国へと積み出されたことにより有名となった。絵付けや手びねりなど温泉津焼の手作り陶芸体験をすることも可能で、豆皿であれば500円程度から体験することができ、作った作品は、後日郵送してくれる。

  • 平野花月堂

    温泉街の中、龍御前神社の隣にあるのが、平野花月堂という温泉津銘菓作っている、せんべい屋だ。
    愛らしいイラストが描かれた、茶葉を入れるような缶に入った手作りの温泉せんべいを販売しており、卵と小麦を使用した素朴な甘さと歯ごたえがある名物せんべいだ。
    平野花月堂のたたずまいは懐かしい雰囲気のたたよう建物で、看板商品のせんべい缶のオブジェが目印となっている。840円とお手頃なので、おみやげとして人気を集めている。