岩室温泉温泉旅行ならみんなの旅行
岩室温泉・新潟市新潟県
- 掛け流しあり
- 小規模
岩室温泉 基本データ
所在地 | 新潟市西蒲区岩室温泉96番地1 新潟市岩室温泉観光施設「いわむろや」内 |
---|---|
泉質 | ナトリウム・カルシウム塩化物温泉 |
効能 | 切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病など |
問い合わせ先 | 岩室温泉観光教会 |
アクセス | JR新潟駅から越後線で(約50分)岩室駅下車、タクシー(約7分)。 |
新潟県の奥座敷にあたる新潟市の岩室温泉
東北地方の地域の一つである新潟は、農業で大きく発展している地域である。また、東北地域ならではの観光資源も豊富に有していて、新潟市の岩室温泉も、新潟県での魅力ある観光のポイントにあたる。この地域は、新潟県の奥座敷として、自然に囲まれた地域である。
東北への観光客だけでなく、新潟の人々にとっても岩室温泉は癒しの場となっている。国民保養温泉地としての認定を受け、休息をとるのに適した環境がある温泉地として認められている。
癒しの伝承がある新潟市の岩室温泉
新潟市の岩室温泉は、霊雁の湯として親しまれている。この温泉地に残る伝説では、雁が温泉につかり体を癒したと伝承されている。この温泉の泉質はナトリウム・カルシウム塩化物温泉であり、慢性性の皮膚病やきりきず、やけど、さらに婦人病などにも効果がある。
このように、癒しを求めて岩室温泉を訪れてみるというのも、良い温泉の利用の方法である。心身ともにリラックスして、日頃の疲れの癒しに訪れることが、よい時間の過ごし方になる。
最大5社同時に無料で一括見積
岩室温泉の周辺観光情報
岩室温泉付近の新潟県の観光スポットは他にもまだまだ。
社員旅行の行程を考えるうえで抑えておきたい、お土産やグルメ、
お祭り・イベント情報も盛りだくさんです。
-
間瀬銅山跡
岩室温泉の近隣地域には、間瀬銅山跡が残されている。この地域では、かつて銅の採掘が盛んであった歴史を持ち、江戸時代に採掘が始まり、さらに大正時代にはその最盛期を迎えた。以前は間瀬銅山には多くの人が集まり、活気があって非常に賑わっていた。
現在では採掘は行われてはいないが、当時の銅山のあり様をイメージさせてくれるものが各所に残されている。現在残されている間瀬銅山跡の山道を散策してみるだけでも、よい運動になる。 -
越後七浦観音
新潟市の間瀬海岸沿いには、海に面して観音像が建立されている。その大きさは8メートルのサイズの青銅の像であり、この地域の信仰の対象として古くから親しまれている。日本海に臨む観音像の姿は、荘厳な雰囲気がある。
越後七浦観音は、岩室温泉周辺地域で海難救助や交通安全、さらには商売繁盛などの各種のご利益を与えてくれる。今後の旅行の無事を祈って、越後七浦観音を訪れてみるというのも旅のプランに入れることができる。 -
弁天岩
新潟市の日本海の海岸には、弁天岩があり、この岩は、はるか遠い昔の時代に、海底火山から流出した火砕流堆積物である。その岩は、やがてこの地の人々の祈りの場となった。厳島神社がこの弁天岩の上に建てられ、その神社には海の神が祀られている。
風光明媚な海岸にある弁天岩と神社の様子は、神秘的な雰囲気を感じさせる。また、この地域では夏に花火大会が開催される事から、その日程を合わせて温泉旅行に出かけるという手もある。