社員研修旅行の検索・比較・見積もりなら団体旅行の窓口

HOME 社員旅行の一括見積り【団体旅行の窓口】 > 社員旅行 > 社員研修旅行の検索・比較・見積もり
創業30年!取引旅行会社14,000社
比べて便利な一括お見積 国内旅行なら無料一括お見積 海外旅行なら無料一括お見積
行き先・日程が未定の方 プロのプランニングでお見積 あなたのお住まいから あなたに最適な旅行代理店を検索
団体旅行の幹事さん
全国観光地案内 海外観光地案内 日帰り団体旅行 旅行会社・旅行代理店一覧団体旅行の温泉特集

「社員研修旅行」のお手配なら、おまかせください!

社員研修旅行イメージ

総務・人事・事務職の方々をサポート致します

社員研修は、会社の力を底上げする為に必要なプログラムが多く組まれており、その行程管理も幹事さんの大事な仕事の1つになります。
添乗を始め、各種研修や視察に明るい旅行会社が、会社様ごとの希望や予算に合わせ、様々な研修行程を提案致します。

まずは比べて便利な、団体旅行の窓口の一括お見積!

社員旅行の幹事様に任命されたなら、まずは一括お見積をご利用下さい。ご旅行先を選ぶか、プロのプランニングにおまかせするか、どちらでも、きっとあなたのよき相談役として、団体旅行の窓口がお役に立ちます!

社員研修旅行を成功させるためのポイント

社員研修旅行は、とにかく大人数。新入社員もいる場合がありますので、統率がなかなかとりにいのが難点。しっかりと行程を組み、出発前から参加者で共有しておくことをおすすめいたします。また、研修旅行なので、どういった内容の研修をするかによってもプランが変わってきます。したがって、研修内容に合わせて、プランを考えることが大切です!プランと言われても、うまく決められない…という方は、団体旅行の窓口にご相談ください。お客様に最適なプランをご提案いたします。その際、会議の時間を設けるのか、またはグループワークで屋外に出ることもあるのかといった研修内容を、しっかりと決めてからご相談頂けますと、より充実したプランをご提案することができます。

過去のプラン事例

東京から嵐山へ 社員研修旅行

08:00
東京発
新幹線にて移動
10:30
京都嵐山
嵐山にて紅葉観光
16:00
嵐山発
バスにて移動
17:00
(周辺施設にて社員研修)
宿泊
翌10:00
京都発
新幹線にて移動
12:30
東京着

社員研修旅行で関西のほうに行くなら、やはり京都の嵐山がおすすめです。嵐山は日本の紅葉の名所100選」にも選ばれており、山々に広がる紅葉はまさに自然が生み出した美しさです。渡月橋から見える浅葱色の川や、田園風景を眺め、気持ちを落ち着ける。社員研修に取り組むには、こういった自然を感じられるところが良いでしょう。また、自然に囲まれた新鮮な空気を吸うことで、気持ちのリフレッシュにもなりますよ!

大阪から徳島の阿波踊りに 社員研修旅行

09:00
大阪発
バスにて移動
12:00
徳島の宿泊施設に到着
海中観光船ブルーマリン号で乗車
竹ヶ島海中公園を一周
18:00
社員研修・阿波踊りに参加
宿泊
翌11:00
徳島発
バスにて移動
12:30
大阪着

近年では、会議やセミナーに参加するのではなく、なにかイベントを通じて、社員に必要な意識や心構えを身に着けてもらうという形の社員研修旅行もよく見られます。徳島の美しい海を眺めた後、阿波踊りに参加する、というのはいかがでしょう?「にわか連」に参加すれば、阿波踊りのレッスンを受けた後に、阿波踊りに参加できますよ!「来年もやりたい」と社員が思うユニークな研修旅行になるのではないでしょうか?

ユーザーの声

  • 丁寧に答えて頂き、ありがたかった!

    東京都 U.Nさん

    毎年行っている社員研修の見直しを行い、今年から、お寺での研修、というユニークな社員研修にしよう、という話になりました。ただ、どこのお寺で、どういうスケジュールで、といった細かなところは社内の人間だけではなかなか考えづらかったので、団体旅行の窓口を利用させてもらいました。団体旅行の窓口に提示してもらった旅行会社に適切なお寺の名前も紹介して頂き、本当にありがたかったです。

  • 考えうるトラブルについても教えてもらえた!

    京都府 Y.Tさん

    社員研修旅行のプランを組む際、団体旅行の窓口に相談させてもらいました。プランに関していろいろな提案をもらいました。提示いただいた旅行会社には、「こういう行程だと、こういうトラブルがおきる可能性もある」ということや、それへの対処法まで教えてもらい、とても助かりました。

  • 見積もり依頼が簡単で助かった!

    東京都 N.Oさん

    社員研修旅行の幹事になったので、見積依頼をしようと見積サイトを渡り歩いていたのですが、どれも見積依頼の手続きがややこしくて、あまりこういったPC作業になれていない自分はかなり苦戦してしまい…。そんなとき、この「団体旅行の窓口」のサイトを見つけました。入力フォーマットが見やすく、見たとおりに入力していけば見積を出していただけるので、とても分かりやすくてよかったです。来年の社員研修でも、こちらのサイトを利用させて頂こうと思います。

ご旅行先で選ぶなら
無料一括
お見積
無料一括
お見積
おまかせで選ぶなら
プロの
プランニングで
お見積

「社員研修旅行」の人気観光スポットを見てみよう!

社員研修旅行の比較・見積もり トップへ