【伊豆】慰安旅行・社員旅行のおすすめプランを紹介!人気スポットも
2023.11.01
新型コロナウイルスが5類感染症に移行してからしばらくが経ち、少しずつ以前の生活が戻ってきました。社員同士の親睦を深める場として、コロナ禍で中止になっていた慰安旅行や社員旅行を再開した企業・団体もあるでしょう。今回は、慰安旅行・社員旅行にぜひ行ってほしい、伊豆の魅力をご紹介します。
目次
伊豆への慰安旅行・社員旅行がおすすめの理由
伊豆が慰安旅行や社員旅行におすすめの理由の1つ目は、アクセスがよいことです。特急・東海道新幹線・高速道路・高速バスなどの交通手段があるため、アクセスが良好となっています。
貸切バスでの移動も、伊豆半島は高速道路・有料道路などが整っているので、観光地を巡るのに向いています。
おすすめの理由の2つ目は、ユネスコ世界ジオパークにも認定された豊かな自然があること。伊豆には山・川・湾があるため、クルージングなどの自然体験も楽しめます。そのほか、富士山を望む壮大なパノラマの景観、岬を巡る遊覧船や「天城越え」で知られる浄蓮の滝などもみられますよ。
温泉でゆったり体を癒したり、海・山・川の幸も堪能できるので、慰安旅行・社員旅行にぴったりです。
おすすめの理由の3つ目は、観光施設がたくさんあること。世界遺産に認定された「韮山反射炉」、開国の町「下田」、文化財が展示されている記念館や美術館など、観光スポットがたくさんあるので、社員の好みに合わせてプランが立てやすくなっています。
【伊豆】慰安旅行・社員旅行のおすすめプラン
伊豆には多くの魅力があります。では、慰安旅行・社員旅行の場合、どのようなコースで巡るとよいのでしょうか。慰安旅行・社員旅行におすすめのプランはこちらです。
日帰りの場合

日帰りの場合は、バスや電車でのアクセスもよい伊豆修善寺温泉がおすすめです。伊豆修善寺温泉は、夏目漱石ら文豪も愛した温泉で、源氏ゆかりの地としても有名です。
開湯は平安時代に遡り、伊豆の小京都とも言われる景観も美しい歴史のある名湯となっています。
- 禅風亭なゝ番(昼食)
- 修禅寺(観光)
- 竹林の小径(観光)
- 新井旅館(温泉・夕食)
- 墨客の小径(買い物)
禅風亭なゝ番(昼食)
修善寺温泉外にある人気の蕎麦屋で、古民家風の店内で味わう蕎麦は絶品です。
おすすめは葉付きのわさびが付いてくる「禅寺蕎麦c」で、蕎麦の香りとわさびの風味を堪能できます。
修禅寺(観光)
弘法大師によって開かれた寺で、源頼家が幽閉されたことでも知られる歴史のある寺です。
宝物館には、仏像や経・書画・古器物など、様々な宝物が所蔵・展示されています。
竹林の小径(観光)
静かな竹林の中、趣のある石畳の上を散歩できますよ。
竹林の小径内には、「しゅぜんじ回廊」という無料のギャラリーがあり、四季の様子が写された写真も楽しめます。
新井旅館(温泉・夕食)
新井旅館は国の登録文化財の宿で、日帰り入浴が可能な旅館です。
食事付きのプランがあるので、ここで夕食・宴会を楽しみましょう。
墨客の小径(買い物)
墨客の小径は、新井旅館の前にあるお土産ショップです。
登録有形文化財に指定されている建物で、店の前には手湯もあります。
お土産を買って、旅の締めくくりをしましょう。
1泊2日の場合

1泊2日なら、伊豆半島の南まで足を伸ばしてみるのはいかがでしょうか?
オーシャンビューの温泉にのんびり浸かれば、日頃の疲れも癒されますよ。
- 三島スカイウォーク(観光)
- ファーマーズヒル(昼食)
- 浄蓮の滝(観光)
- 黒船ホテル(温泉・夕食・宿泊)
- 下田海中水族館(観光)
- 中伊⾖ワイナリーヒルズ(昼食)
- 伊豆・村の駅(買い物)
- 黒船ホテル(朝食)
- 下田海中水族館(観光)
- 中伊⾖ワイナリーヒルズ(昼食)
- 伊豆・村の駅(買い物)
三島スカイウォーク(観光)
三島スカイウォークは、長さ400mもある日本最長の吊り橋で、富士山や駿河湾の絶景をが望めます。
樹上アスレチックやロングジップラインなどのアクティビティも楽しめます。
ファーマーズヒル(昼食)
ファーマーズヒルズで、「ピザ作り体験」と「薪割り&丸太切り&コースター作り」が体験できます。
ピザ作り体験では、6名ごとにダッチオーブン若鶏(1羽)も付いてきます。
浄蓮の滝(観光)
ファーマーズヒルから徒歩7分の場所にある浄蓮の滝は、日本の滝百選にも選ばれた幽玄な名瀑です。
黒船ホテル(温泉・夕食・宿泊・朝食)
下田湾を一望できるロケーションにある温泉ホテルで、日頃の疲れをゆっくりと癒しましょう。
客室の種類も豊富で、予算や人数に合わせて部屋を予約できるのもメリットです。
下田海中水族館(観光)
世界初の海中水族館では、イルカが頭上を飛び越えるショーの体験もできます。
迫力あるイルカの大ジャンプは、大人も大はしゃぎすること間違いなしです。
中伊⾖ワイナリーヒルズ(昼食)
「バーベキューレストランぐらっぱの丘蒸留所」のバーベキューセットランチには、オプションでアルコール飲み放題もつけられます。
ワイナリーのワインを思う存分味わえますよ。
伊豆・村の駅(買い物)
地元で採れた野菜や静岡の名産品などを扱う、お食事処やお土産ショップが連なる食のテーマパークです。
ここでお土産を買って帰りましょう。
慰安旅行・社員旅行向けの伊豆の人気スポット
上記で紹介したスポット以外にも、慰安旅行や社員旅行で伊豆を満喫できるスポットがあります。ここでは、人気のスポットを3つご紹介します。
世界遺産「韮山反射炉」
韮山反射炉は、2007年に「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に登録されました。反射炉とは、軍事力の強化を目的として、大砲を製造するために建てられた溶解炉です。
日本には、萩反射炉(山口)・築地反射炉(佐賀)・旧集成館反射炉(鹿児島)などの反射炉もありましたが、韮山反射炉が現存している唯一の反射炉です。
住所 | 〒410-2113 静岡県伊豆の国市中268 |
---|---|
休館日 | 毎月第3水曜日(臨時休館あり) |
駐車場 | あり(無料) |
問い合わせ | 055-949-3450 |
下田温泉
下田温泉は、相玉温泉・河内温泉・観音温泉・白浜温泉・蓮台寺温泉の5つの温泉を指します。伊豆半島の南側に位置する温泉で、海に臨む温泉も多く、時間を忘れてゆったりと日頃の疲れを癒せます。
ホテルや旅館などの宿泊施設も整っており、慰安旅行・社員旅行の夜は宴会で交流を深めるのもいいですね。
住所 | 〒415-8505 静岡県下田市外ヶ岡 1-1 |
---|---|
問い合わせ | 0558-22-1531(下田市観光協会) |
堂ヶ島天窓洞
日本の「青の洞窟」とも言われる観光スポットです。
遊覧船で洞窟を巡るコースが人気で、神秘的な光景に心を奪われることでしょう。
お食事処やお土産処をはじめ、トリックアート迷宮館もあるので、いろいろな楽しみ方ができます。
住所 | 〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2060 |
---|---|
営業時間 | 9時〜16時半 |
駐車場 | あり(無料) |
問い合わせ | 0558-52-0013 |
慰安旅行・社員旅行で伊豆へ行くなら
自然・温泉・観光など、魅力が詰まった伊豆は、慰安旅行・社員旅行におすすめです。
しかし、宿泊先や旅行会社を探すのは結構な手間で、旅行の幹事様や担当者様の負担も多いのが悩みどころ。
そんな時は、「みんなの旅行」を利用するのがおすすめです。「みんなの旅行」は、予算や人数、出発地・目的地を入力するだけで一括見積もりができるサイトで、慰安旅行や社員旅行の幹事様や担当者様の負担を大幅に軽減できます。
利用は無料ですので、気軽に一括見積もり依頼をしてみてください。
慰安旅行のお役立ちコラム useful tips for pleasure trip
幹事様必見!慰安旅行に役立つコラムを集めました!
-
【日光】慰安旅行・社員旅行におすすめのプランや人気スポットを紹介
栃木県の日光への慰安旅行や社員旅行を検討している幹事さんに向けて耳寄りな情報をまとめました。
-
慰安旅行・社員旅行で四国へ行くなら!おすすめプランを紹介
慰安旅行・社員旅行ではなぜ四国がおすすめなのでしょうか?魅力や最適なプランをご紹介します。
-
慰安旅行・社員旅行で海を満喫するなら!おすすめの場所やプランを紹介
海には社員同士の距離を縮めてくれる役割が?!慰安旅行・社員旅行で海を満喫しましょう。
-
今時の慰安旅行・社員旅行事情を解説!人気の行き先やプランなど
たかが慰安旅行・社員旅行とあなどってはいけません。素敵な旅行にするためには、今時の行き先やプランも取り入れましょう。
-
楽しい慰安旅行・社員旅行を企画する上でのポイント・注意点
業務の延長というイメージの強い慰安旅行・社員旅行を楽しく過ごすには、企画力が大切です。
-
慰安旅行・社員旅行におすすめの海外の珍しい国を紹介!穴場スポットなら
慰安旅行・社員旅行のマンネリ化を防ぎたいなら、海外の珍しい国に行ってみるのも一つの手です。
-
慰安旅行・社員旅行でよくある幹事の失敗例!防ぐためのポイントも
慰安旅行・社員旅行でよくある幹事の失敗例をご紹介!防ぐためのポイントもご紹介します。
-
【伊豆】慰安旅行・社員旅行のおすすめプランを紹介!人気スポットも
慰安旅行・社員旅行にぜひ行ってほしい、伊豆の魅力をご紹介します。
-
慰安旅行・社員旅行で横浜へ行くなら!おすすめプランを紹介
横浜への慰安旅行や社員旅行でおすすめの場所やプランをご紹介します。
-
【名古屋】慰安旅行・社員旅行におすすめのプランと人気スポットを紹介
慰安旅行・社員旅行には名古屋がおすすめです!最適なプランや人気スポットをご紹介します。
-
【金沢】慰安旅行・社員旅行のおすすめプラン・旅館を紹介
石川県・金沢は巡るべき観光地も多く、慰安旅行・社員旅行に最適です。おすすめのプランや旅館を詳しくご紹介します。
-
慰安旅行・社員旅行で箱根へ行くなら!おすすめプラン・ホテルなど
慰安旅行・社員旅行で箱根がおすすめな理由をご紹介します!魅力的なプランやホテルも。
-
土日に慰安旅行・社員旅行を実施するメリット・デメリット!注意点も
ここでは、土日に慰安旅行・社員旅行を実施するメリットとデメリットをご紹介します。土日だからこそできることや、反対にできないことも出てくるので、しっかりと把握しましょう。
-
慰安旅行・社員旅行での事故や怪我で労災は適用されるの?
慰安旅行・社員旅行で事故や怪我をしたらどうなる?労災の適用方法や注意点を詳しくご紹介します。
-
大企業の慰安旅行・社員旅行に関する注意点とおすすめの場所を紹介
大企業の慰安旅行・社員旅行に関する注意点ってある?大人数でおすすめの場所も詳しくご紹介します。
-
慰安旅行・社員旅行でゴルフを楽しむなら!人気の場所や注意点を解説
慰安旅行・社員旅行でゴルフを楽しみたい!そのような時におすすめの場所や、注意点を詳しく解説します。
-
【関東】1泊2日の慰安旅行・社員旅行におすすめの場所・プランを紹介
1泊2日の慰安旅行・社員旅行におすすめの場所やプランをご紹介!様々な魅力のある関東で、素敵な慰安旅行・社員旅行をしませんか?
-
【関西】慰安旅行・社員旅行におすすめの場所・プランを紹介!幹事必見
魅力溢れるスポットが多く点在する関西地方は、慰安旅行・社員旅行におすすめです。幹事必見の最適なスポットやプランを詳しくご紹介します。
-
九州への慰安旅行・社員旅行におすすめの場所・プランを紹介!幹事必見
九州地方には魅力的なスポットが多く点在しています。慰安旅行や社員旅行にも最適なおすすめの場所・プランをご紹介しますよ。
-
秋の慰安旅行・社員旅行におすすめの場所・プランって?楽しみ方も
秋の慰安旅行・社員旅行は楽しみが満載です。人気の旅行シーズン・秋におすすめの場所やプランをご紹介します。
-
冬の慰安旅行・社員旅行におすすめの場所・プランって?楽しみ方も
冬の慰安旅行・社員旅行におすすめの場所やプランをご紹介します!社員同士で冬の景色やグルメを堪能しましょう。
-
慰安旅行・社員旅行でディズニーリゾートへ行くなら!おすすめプランを紹介
慰安旅行・社員旅行では、ディズニーリゾートがおすすめです!おすすめの理由や人気のプランをご紹介します。
-
【東海】慰安旅行・社員旅行におすすめの場所・プランを紹介!幹事必見
慰安旅行・社員旅行で行き先に困っている方必見!そのような時こそ東海地方がおすすめの理由と、魅力的なスポットをご紹介します。
-
慰安旅行・社員旅行の時期はいつがいい?決め方や季節別のおすすめの場所
慰安旅行・社員旅行の最適な時期はいつなのでしょうか?時期に決め方や、季節別のおすすめスポットをご紹介します。
-
慰安旅行・社員旅行は何をする?おすすめのイベントや体験を紹介
慰安旅行・社員旅行で何をしていいのかわからない!そのような時におすすめのイベントや体験を詳しくご紹介します。
-
役員のみの会社の慰安旅行は経費になる?費用に取り扱いについて
役員のみの慰安旅行についてご存知ですか?費用の取り扱いについて知ることで、役員だけの慰安旅行も安心して行けますよ。
-
慰安旅行・社員旅行の事前アンケートの作り方!ポイント・注意点を解説
慰安旅行・社員旅行における事前アンケートの作り方!ポイントと注意点を詳しく解説します。社内で事前アンケートをする際はぜひ参考にしてみてください。
-
慰安旅行とは?意味や経費になる条件・社員旅行との違いなどを解説
慰安旅行って一体何?慰安旅行の意味や経費関連、社員旅行との違いを解説します。
-
オススメな関東の温泉TOP5
温泉と共に食事や観光も楽しめる関東のオススメな温泉を5つご紹介します。