国内外問わず、多くの観光客が足を運ぶ栃木県の日光。日本三大名瀑のひとつとして知られる華厳の滝をはじめ、日光温泉、徳川家康ゆかりの日光東照宮など見所が満載です。
今回は、栃木県の日光への慰安旅行や社員旅行を検討している幹事さんに向けて耳寄りな情報をまとめました。

日光への慰安旅行・社員旅行が人気の理由

慰安旅行会社に勤務されている皆さんは、お仕事に追われるせわしない日々を送っていると思います。たまには観光地へお出かけをして、美味しいものを食べた後に温泉に入って、ひと息つきたいものですよね。
栃木県の日光市は世界遺産に指定されている神社仏閣や温泉、自然豊かな名勝地が多く、会社の慰安旅行や社員旅行に人気の観光地です。
実際に慰安旅行を計画する幹事さんは、日常から離れて非現実的な空間を楽しめる日光に魅力を感じる人が多いのです。

【日光】慰安旅行・社員旅行のおすすめプラン

旅行プラン栃木県・日光への慰安旅行や社員旅行を検討している、予定している人に向けて、おすすめな観光のプランをご紹介します。

【1日目】神社仏閣を参拝後には中禅寺温泉で疲れた体をリフレッシュ!

午前のアクティビティ:日光東照宮

栃木県の日光地域を代表するお宮のひとつが日光東照宮です。境内では絢爛豪華な社殿や重要文化財の陽明門、五重の塔など立派な建物を参拝・見学できます。また、神厩舎にある「三猿」や東廻廊の番をしている「眠り猫」は必見です。

日光東照宮 詳細
料金 1,300円(大人)
※30名以上の団体は、大人1人につき640円の拝観料を支払えば見学可能です。

午後のアクティビティ:日光二荒山神社

日光東照宮をお参りし、昼食をとったら日光二荒山神社へ移動しましょう。
日光二荒山神社は男体山の神と女峰山の神をまつる二荒山信仰の本社です。参拝者の多くは、縁結びや開運のお願いをしに当社を訪れます。
お参りをすませたら、日光名物の「揚げゆばまんじゅう」をいただくのがおすすめです。揚げたてで提供される揚げゆばまんじゅうに、心もお腹も満たされること間違いなしですよ。

日光二荒山神社 詳細
参拝料 無料
営業時間 8:30〜16:30

夜のアクティビティ:中禅寺温泉に浸かってリラックス

日光の夜は、中禅寺温泉に浸かってリラックスするのがおすすめです。中禅寺温泉は、中禅寺湖を眺めながらちょうどいい泉温のお湯に浸かれます。
温泉にしっかり入って1日の疲れをとったあとは、旅館の美味しい料理に舌鼓をうつのがオツですね!

【2日目】華厳の滝や遊覧船に乗って中禅寺湖を周遊する1日に

午前のアクティビティ:華厳の滝

日光で過ごす2日目は、まず豊かな自然に囲まれた華厳の滝に行きましょう。 華厳の滝は97mの落差を誇ります。時には滝と一緒に虹が見える場合もあるらしいですよ。また、滝を見る台からの眺めは、息をのむほど素晴らしいです。

午後のアクティビティ:遊覧船に乗って中禅寺湖を周遊

せっかく日光を訪れたのであれば、遊覧船に乗って中禅寺湖を周遊するのがおすすめです。湖の上から見る男体山の眺めや、湖畔に広がるシーズンごとの景色は見る者を感動させます。
船上からは、高さ97mを誇る華厳の滝が眺望できます。

慰安旅行・社員旅行におすすめな日光の観光スポット

日光東照宮旅のプランを計画中の幹事さんに向けて、慰安旅行や社員旅行におすすめな日光の観光スポットをまとめました。

日光温泉

ユネスコ世界文化遺産に登録された日光東照宮や日光二荒山神社などで有名な日光市。
市街地には、弘法大師が「夢想の湯」と呼んでいた源泉をあらためて掘り当てたという日光温泉があります。
泉質は無色透明な弱アルカリ性の単純泉で、低刺激で体によく馴染むのが特徴的です。
日光駅のそばには市営の共同浴場「日光温泉浴場」があり、温泉に浸かりながら日本庭園を眺められます。
慰安旅行や社員旅行で日光に行った時には体の芯まで温まる温泉に入って、日頃の疲れを癒してみてはいかがでしょうか。

日光東照宮

日光東照宮は、1617年に徳川家康のお墓として建てられました。いまの主な社殿は、1636年に3代将軍徳川家光によって造営されたものです。
また、彫刻や彩色などの建築装飾も当時の最高水準の技術をもって完成したものです。
これらの社殿群は、平成11年の12月「世界文化遺産」に登録されました。

 

足尾銅山観光

足尾銅山観光は通称「日本一の鉱都」と呼ばれ大いに栄え、足尾銅山の坑内観光施設です。閉山後に坑内の一部が開放され、鉱石から銅になるまでが展示されている銅資料館などもあります。
トロッコ電車に乗って全長460メートルの薄暗い坑道を通ると、当時の辛く厳しい鉱石採掘の様子が人形を使って再現されています。展示物を通して、日本の近代化を支えた足尾銅山の歴史や役割を学べるのが特徴です。
江戸時代、足尾で採掘された銅は日光東照宮や江戸城などの瓦等の製造に使用されました。他にもオランダや中国などへも輸出されていたことから、国の繁栄を支える資源であったことがわかります。
ちなみに、江戸時代の貨幣・寛永通宝(一文銭)は足尾でも作られていました。足尾で作られた寛永通宝には裏側に「足」の字が刻まれており「足字銭」と呼ばれています。
この「足字銭」をかたどった「足字銭最中」は、足尾観光のお土産として定番です。

中禅寺

中禅寺は784年、勝道上人(しょうどうしょうにん)によって建てられたお寺です。世界遺産として知られる日光山輪王寺(にっこうざんりんのうじ)の別院として知られています。
ご本尊「十一面千手観世音菩薩」は、国の重要文化財です。お寺の歴史をたどると、日光の山をひらいた勝道上人は、中禅寺湖上に千手観音様を見てその姿を木に掘ったと伝えられています。
観音様は、現在もお参りに来る人々を柔和な表情でお出迎えしてくださいます。

慰安旅行・社員旅行は一括見積がおすすめ

社員旅行日光への慰安旅行や社員旅行の手配は、一度に複数の旅行会社や旅行代理店に見積りの依頼を出せる一括見積サービスの利用がおすすめです。

一括見積サービスを利用すると旅行会社が提案する様々なプランやサービスを比較できて、その中からニーズにあったものを選べます。

もし一括見積サービスに興味がある場合には「みんなの旅行」を利用してみてください。無料で一度に最大5社への見積依頼ができます。

多忙な幹事さんの労力が減るサービスですので、日光への慰安旅行や社員旅行を検討している場合にはぜひご活用ください。

みんなの旅行の詳細はこちら

日光への慰安旅行・社員旅行を企画するなら

旅行の窓口日光への慰安旅行・社員旅行を計画する人に向けて、おすすめの観光地や旅行のプランをまとめました。

普段会社で働いている人たちが参加する旅行では、王道の観光スポット「日光東照宮」に参拝して、疲れた心を浄化させるのがおすすめです。そのあと「中禅寺湖」や「日光温泉」に立ち寄って、自然や温泉を楽しむのも良いでしょう。

旅行の計画は済んだものの、肝心な旅行の手配がお済みでないならみんなの旅行で一括見積りサービスを利用してみませんか。みんなの旅行は、きっと旅行の手配に悩む幹事さんの頼れる味方になるでしょう。

慰安旅行のお役立ちコラム useful tips for pleasure trip

幹事様必見!慰安旅行に役立つコラムを集めました!

  • 1出発地の所在地
  • 2旅行の種類
  • 3ご予算(1名あたりの予算)
  • 4旅行の行先
  • 1出発地の所在地
  • 2旅行の種類
  • 3ご予算(1名あたりの予算)
  • 4旅行の行先